新宿駅周辺で毎年開催!おすすめ音楽イベントまとめ

多くの音楽アーティストが集まる新宿駅周辺では、ライブハウスやストリートパフォーマンスが日常的に行われ、音楽文化が根付く、まさに音楽の街 となっています。

そんな新宿では、年間を通してさまざまな音楽イベントが開催 されており、ロックフェスやジャズライブ、アニメ・ゲーム音楽イベント、伝統音楽の公演まで、ジャンルも多岐にわたります。

「どんなイベントがあるのかしりたい」
「人気の音楽イベントはどれ?」


そんな疑問に、本記事では、新宿駅周辺で開催される定番の音楽イベントを厳選し、開催時期や会場情報とともに紹介 します。

新宿の音楽イベントを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください!


目次

音楽に集中できる、シンプルで使いやすいスタジオ。

ワオン・スタジオ

新宿駅周辺の定番音楽イベント8選

1. SHIN-ONSAI(新音祭)

特徴: 新宿のライブハウスや屋外会場で開催される都市型音楽フェス。新進気鋭のアーティストからベテランまで、幅広いジャンルのライブを楽しめます。
開催時期: 毎年11月下旬
会場: 新宿LOFT、新宿MARZ、新宿FACE、歌舞伎町シネシティ広場 ほか
公式サイト: shin-onsai.com

2. 芸能山城組 ケチャまつり

特徴: 1976年から続くバリ島の合唱舞踊劇「ケチャ」を日本で再現するイベント。幻想的なパフォーマンスが特徴で、伝統音楽が好きな方におすすめ。
開催時期: 毎年7月下旬~8月上旬
会場: 新宿三井ビルディング 55HIROBA
公式サイト: kanko-shinjuku.jp

3. KABUKICHO BLUE FESTIVAL

特徴: 新宿・歌舞伎町エリアのライブハウス推薦アーティストが出演する音楽フェス。街全体が音楽で盛り上がる活気あふれるイベントです。
開催時期: 毎年4月中旬
会場: 歌舞伎町タワーステージ、シネシティ広場
公式サイト: tokyu-kabukicho-tower.jp

4. Re:animation

特徴: アニメ・ゲーム音楽のリミックスを中心としたDJイベント。オタクカルチャーと音楽が融合し、新宿・中野エリアを舞台に開催されます。
開催時期: 不定期(年1回程度)
会場: 新宿・中野エリアの屋外スペース
公式サイト: reanimation.jp

5. 新宿まちフェス

特徴: 音楽だけでなく、ダンスや映画上映なども楽しめる、新宿最大級のカルチャーフェスティバル。
開催時期: 毎年10月下旬~11月中旬
会場: 新宿アルタ前特設ステージ、新宿駅周辺各所
公式サイト: enjoytokyo.jp

6. OMNIBUS

特徴: 新宿中央公園やライブハウスを舞台に開催される都市型音楽フェス。新しい音楽と出会えるイベントとして注目されています。
開催時期: 毎年11月上旬
会場: 新宿駅周辺のライブハウス、新宿中央公園水の広場
公式サイト: omnibusfes.com

7. 新宿フィールドミュージアム オープニングイベント

特徴: アート・音楽・文化が融合したフェスティバル。VR体験やライブパフォーマンスなど、最新のテクノロジーとエンタメが楽しめるイベント。
開催時期: 毎年10月
会場: サナギ新宿
公式サイト: shinjuku-field-museum.jp


まとめ:新宿駅周辺の音楽イベントを楽しもう

新宿駅周辺では、ライブフェスからアート系イベント、伝統音楽まで、さまざまな音楽イベントが開催 されています。

ジャンル別おすすめイベント
ロック&ポップスを楽しみたいならSHIN-ONSAI、OMNIBUS
アニメ&ゲーム音楽が好きならRe:animation
伝統音楽を体験したいなら芸能山城組 ケチャまつり
アートと音楽を楽しみたいなら新宿フィールドミュージアム

気になるイベントがあれば、公式サイトをチェックして最新情報を確認してください


音楽に集中できる、シンプルで使いやすいスタジオ。

ワオン・スタジオ

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次